今日10月12日(水)は「神様と仏様の関係」について⑤です。

今日10月12日(水)は「神様と仏様の関係」について⑤です。

鎌倉時代から徳川時代の末期には、神の理論的研究が進み、学問として学者が多く出ました。中でも荷田春満(かだのあずままろ)、賀茂真淵(かものまぶち)、本居宣長(もとおりのりなが

)を主流とする国学は神道を古道と唱え、明治維新の思想的原動力となりました。明治に入って、神仏判然(分離)令が出され、神は神、仏は仏として正しい姿に戻されました。