今日2月27日(日)は「土用」についてです。

今日2月27日(土)は「土用」についてです。土用の起源は、古来中国から伝わる「陰陽五行思想」に由来します。

陰陽五行思想とは「万物は木、火、土、金、水の5つの元素から成り立っている」という考えのこと。

季節においても、「木」は春、「火」は夏、「金」は秋、「水」は冬、というように「土」以外の元素が各季節に割り当てられています。

それでは「土」はというと、それぞれの季節の変わり目である「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の直前約18日の期間に割り当てられました。

季節の変わり目であるこの期間は”土の気が旺(さかん)になる”期間といわれており、元々は「土旺用事(どおうようじ)」と呼ばれていたとされています。この「土旺用事」の旺と事が省略され、「土用」となったといわれています。