今日の誕生花は「ヒガンバナ」です。

9月20日の誕生花は「ヒガンバナ」です。

ヒガンバナの花言葉は「悲しき思い出」「あきらめ」「独立」「情熱」

学名:Lycoris

その他の名前:ヒガンバナ(彼岸花)、マンジュシャゲ(曼珠沙華)など

科名 / 属名:ヒガンバナ科 / ヒガンバナ属(リコリス属)

園芸分類 球根,草花

形態 多年草 原産地 日本、中国

草丈/樹高 20~50cm 開花期 7月中旬~10月中旬

花色 赤,白,黄,オレンジ,ピンク,青,紫,複色 栽培難易度(1)

耐寒性 強い 耐暑性 強い

特性・用途 落葉性,耐寒性が強い,初心者でも育てやすい

リコリス属の仲間には、秋の彼岸のころになると、あぜ道などに群生して咲くヒガンバナ(マンジュシャゲ Lycoris radiata)がありますが、リコリス属は種類が多く、早い種類は7月から、遅い種類では10月から開花します。多くは日本や中国に広く分布していて、日本には帰化した種も含めて、シロバナマンジュシャゲ(L. albiflora)、キツネノカミソリ(L. sanguinea)、ナツズイセン(L. squamigera)、ショウキラン(L. aurea)などが自生または栽培されています。いずれも開花期間は1週間ほどと短いです。出葉時期は種によって異なり、早春に出葉するもの(キツネノカミソリ、ナツズイセン、インカルナータなど)と秋に出葉するもの(ヒガンバナ、シロバナマンジュシャゲ、ショウキランなど)がありますが、いずれも初夏になると葉はすべて枯れます。

従来、ヒガンバナは日本ではあまりよいイメージがなかったため、生産は多くありませんでした。しかし、欧米でのリコリスに対する人気の高まりとともに、その価値が見直されてきました。花色は赤、白、黄、オレンジ、ピンク、紫と豊富で、光沢のある花弁が美しく、園芸品種も多くつくられています。